マネジメント

マネジメント

優秀なマネージャーとなる人はチームを元気にする

朝オフィスに入ってきた時、プレーヤーは自分のペースですーっと入ってきて、PCを立ち上げ、いつの間にか仕事を始めています。マネージャーはオフィスに入るといろんな人の顔を見たり声をかけたりしながら、周りに着火していきます。場の状況を感じ取って、...
マネジメント

自分とメンバーの総力を発揮すること

マネージャーとなる人は、そもそも個人として優秀だから、そのプロモーションがあったわけです。しかし組織やチームのマネージャーとなった瞬間から、個人としての優秀さをどれだけ訴えても、組織やチームにとってはマイナスでしかありません。マネージャーは...
マネジメント

想定外でもブレずに動けること

マネージャーの周囲では想定外の出来事がしょっちゅう起こるものです。そこで想定外と言うのは自分の想定の範囲が狭いことを宣言するようなもの。ですから想定外は理由にならないと思うのです。(柴田 励司)